米国個別株 高配当バリュー銘柄を選ぶ理由

こんにちは、管理人のつゆきです

今回の記事では私が米国個別株の高配当バリュー銘柄を毎月購入しているかをまとめてみました。

目次

私が毎月購入している個別株の条件

  1. S&P500銘柄
  2. 高配当3%以上
  3. バリュー銘柄
つゆき

投資を初めて5年以上、途中ほったらかしだった年もありますが2021年現在の考えを文字に起こしておこうと思います。過去を振り返るときに、自分にとっても参考になると思って

ではさっそく発表していきます。

S&P500銘柄

まず、個別株は米国株をメインで購入を積み増ししています。

米国は株主還元の考え方が強いので、多少の業績悪化でも配当金が減配されるリスクは日本より低いと考えています。

日本は株主還元の意識が低いと思っているので、減配リスクを考え投資していません。

その他の国はどうかと言われると、詳しくなくて調べる伝手がないので手を出さずにいます。

自分がよくわかっていない物に手を出すのは怖いもんね

米国株の中でも何故S&P500に絞っているかと言うと、過去の失敗から大型株のみに絞ろうと思ったからです。

小型株でバリュー銘柄を選ぶと株価が浮上せず、永遠と株価が沈んだままで終わったという経験を投資初期に何度も味わいました。また、小さい会社は倒産の心配もあります。

長期保有を目的としている場合、倒産リスクの少ない会社に投資したいと思いませんか?

その点S&P500に採用されている銘柄は厳しい審査基準を合格した会社ばかりで、ほとんどが大手会社です。

S&P500に銘柄を絞るだけで、倒産リスクを抑えた投資ができると考えて私はS&P500銘柄の中から選んで購入しています。

つゆき

ただ、S&P500に選ばれる時点で株価は高いのでテンバーガーとか狙えないと思っています

高配当銘柄

最近はインデックス投資を推奨する記事が多いですよね

私も効率を考えるならインデックス投資で複利×時間による投資が一番利益が出る可能性が高いと思っています。

そんな世間の流れに逆らって高配当銘柄を購入する理由についてですが、日常で自由に使えるキャッシュ(現金)を多く持っておきたいからです。

インデックス投資派基本分配金は再投資に回されるので、売る瞬間までキャッシュは増えませんので売却しない限り自由にお金を使うことができません。

私はまだ独身ですが、今後結婚した時のお金について不安を感じています。

結婚後、残業時間と通勤を考慮すると転職をする可能性がかなり高いと考えています。その場合、今の年齢&世情で同水準の仕事に就けるとは思っていません。

そうなると給料が半分以下になる場合も考えないといけません。

そんな時に、給料の足しに配当金を当てたいと考えています。あとは、たとえば美容院代とか化粧品なども相手に気兼ねなく払えるようにしたいので今から自由に使えるお金を確保するために高配当銘柄を中心に投資しています。

つゆき

基本私も相手もコスパ派だけど、こだわりがあるものに対してコスパを言われるとストレスが溜まるから自由に使えるキャッシュを確保しておきたいのよね

ちなみに高配当株の配当利回りは3%以上6%以下を目安にしているよ

バリュー株

なんでバリュー株なのか?それは成長株を見る目がないからです

グロース株はどこで購入すればいいのか全くわかりません

それに成長株って自社への投資にお金を回す事が多いので配当金が少なかったり、なかったり。

そんなわけで高配当株がない故に必然的に成長株は候補から外れます。

つゆき

バリュー株がバリュー株な所以が不人気だからという場合もあるから、バリューに関しては今後の投資を積み重ねた結果次第で考え方が変わる可能性が一番高いです。

個別株

ここまで記事を見ていただいた人の中には

「SPYD ポートフォリオS&P500高配当株式ETF」でいいじゃん!

と思う人もいるかと思います。

私もそう思います、ETFの方が分散して投資できるので高配当株で配当金をゲットしたいだけだったら

高配当ETFでOKだと思います。

じゃあなんで個別株なのと言われると、完全に「趣味」です!

個別株を購入する時、毎回毎回何を購入しようか結構考えます。

そうやって悩んで購入した銘柄は全然知らない会社だったとしても愛着がわいてくるんですよね

あと、色んな会社が入り乱れる「自分だけのポートフォリオ」を作っていく過程が楽しいのも一つの要因です

ETFだと自分がどこの会社に投資しているか実感わきにくいので、楽だけど楽しくはないんですよね。個人的に

ただし、月に1銘柄購入しているんですが、欲しい銘柄がない時はETFを購入するのはアリかもしれないと最近思っています。

つゆき

しいたけ占いでやぎ座は独自路線を突っ走ると言われているけど、まさにそんな感じ。セオリーとは無縁

2021年2月 現在の年間配当金 まとめ

現在の配当は年18,526円。そこから税を差っ引くと大体15000円ぐらい。

つゆき

NISA口座、特定口座だったり、日本株米国株が入り乱れてるからざっくりとした計算です。

月で割ると1250円だね

まだまだ配当金は少ない状況です。

月に1万円自由に使えるお金があると楽だと思うので、月1万年12万の配当金を目指します。

12万÷3% = 400万

合計400万投資すれば月1万円配当を達成できそうです

月6万円投資中なので、残り350万 ÷ 6万 =58か月=4年8か月かかる計算です

つゆき

え!長っ

つゆき

暴落に備えて積立ていくことを選んだけど、ちょっと長いなぁ。機会損失?暴落が来たら数十、数百万単位で購入しようっと

日々含み損金額を更新しているダブルインバースの件もあるから、本当に暴落来てほしいよね(切実

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住1人暮らしアラサーOL/インカムゲイン/日記/ふるさと納税/米国個別株/配当金/投資信託/貯金/食事/サイト運営8か月目突入
Twitter→@tsuyukisaki

コメント

コメントする

目次