こんにちは、管理人のつゆきです
みなさん、今回ボーナスはありましたか?
みずほ総合研究所で今年のボーナスは前年比-7.5%と予測されていました
コロナによる影響でリーマンショック級の落ち込みが予想されています
だけど日経平均は下がらない不思議・・・
そんな中、私はありがたいことに去年とほとんど変わらないボーナスを頂きました
頂いたボーナス額は手取り40万相当!
今日は私がボーナスを何に使うか紹介していきたいと思います
WordPress有料テーマ 17,600円
このサイトはWordpressで作成しております。
無料テーマ「Cocoon」を利用していますが、一度有料テーマも試してみたい!
ブロックエディタで記事を書くようにしてから、もっと楽に装飾してみたい欲が強まっていました
有料テーマにしたら書くスピードが上がった人の口コミをよく見かけたので、奮発して買っちゃおうと思います
ちなみに購入を検討しているテーマはSWELLです
クリスマス費用 16,000円
毎年恒例クリスマスイベント!プレゼントと外食代で16000円程度確保しておきます。
昔はプレゼント代がすごい数字になっていましたが、現在はクリスマスプレゼントに対しては財布のひもは固めです。
物より食事にシフト気味
歳を重ねるほど欲しいものはこだわりが強くなってくるので、物を送るのも貰うのもめんどくさくなってきたものぐさな私が完成してる気がする
帰省費用 30,000円
今年はコロナで帰省できるのか!?
という不安はありますが、一応お金は確保しておきましょう。
費用の内訳は交通費+お土産+食事代
あまり裕福な実家ではありませんが、実家に帰ったときは美味しいものを食べたいので常に食材は自腹購入しています。
新規スマホ代用貯金 120,000円
以前の記事でもお伝えしたのですが、現在3年ほど使っているスマホがそろそろ寿命を迎えそうです。充電が出来たり出来なかったり・・・
ahamoがスタートしたらプラン乗り換えと同時に新機種を購入したいと考えているので、その分は現金で預金しておきます
賃貸更新料用貯金 85,000円
そろそろ賃貸更新時期。保険と更新料を合わせて貯金しておきます
都内は賃料が高い、コロナの影響で東京から地方に移動する人が増え、賃下げが起こらないかなぁと期待していましたが世間を見ているとそんな甘いことは起こりそうにありませんね。
残念。。
米国高配当個別株 52,000円
毎月5万ほど米国個別株を積立ていますが、今回のボーナスでスポット購入予定
時期的に損出しをする人もいるのではないかと思い、割安株がないか期待しています
今回はIBMの株を4株買い増ししました
総額
結局いくら使うのか?計算してみたいと思います
SWELL | クリスマス | 帰省 | スマホ | 賃貸 | 株 | 合計 |
17600 | 16000 | 30000 | 120000 | 85000 | 52000 | 320600 |
合計320,600円
わー!80%もボーナス使ってるじゃないの!
計算してみると結構使っているようですね、やはり賃貸の更新料と新規スマホ代貯金が割合として大きいですね。
スマホはもっと安い機種を選べばいいのでは?という考えもよぎりましたが、
数年間ももっさりした動作に付き合わなければいけないと思うと無理!なので
ここは仕方のない出費として諦めます
電化製品関連についてはお得よりも機能を重視する傾向があるわね、私
まとめ
今回は一人暮らしOLのボーナスの使い道をご紹介しました
頂いたボーナスのうち8割を使い切るという結果となりました、残り2割をどうするかとうお話がまだでしたね
残りの2割は米国株投資に回します
月5万円米国株個別株に投資していますが、ボーナス残高8万÷12か月=6666円ということで個別株への投資を月5千円追加しようと思います
なので来年は55,000円×12か月=660,000円最低限投資する計算です。
66万×3%=19800円配当が増える計算だね
最近は現金を個別株にシフトするようにしています。
来年もライフイベントが起こらない場合はボーナスはそのまま投資に回していこうと思います
証券口座開設
私が投資しているのは個別株投資ですが、リスク高めな投資方法です
あまり元本をリスクに晒したくない場合は投資信託による積立投資がおすすめ
松井証券の投資アドバイザーなら簡単な質問を複数答えるだけであなたにおススメのポートフォリオ&積立銘柄を教えてくれます
しかも信託報酬まで一気に表示されるので初心者でもコストが簡単にわかります
口座を開設したらポートフォリオの提案自体は無料で試すことができますので、どこから手を付けたらわからない人は一度松井証券のポートフォリオ提案をおススメします
コメント