こんにちは、管理人のつゆきです
今回は昨日の記事でお伝えしたとおり2020年10月分 各投資のポートフォリオをまとめてみました。

ちなみに管理人は「売る」のがめちゃくちゃ下手だ!先に言っておきますが「赤字」のポートフォリオです。
・含み損 約45万
・今後はインカムゲイン投資に切り替える
・生活防衛資金の一部を外国債券ETFに切り替える(月3万ぐらいずつ)
各ポートフォリオ

個別株
まずは個別株から紹介します、全部赤いけど塩漬け続行中!
| 銘柄コード | 銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 
| 1357 | NEXT FUNDS日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信 | 1214100 | -978120 | 
| 1360 | 日経平均ベア2倍上場投信 | 17280 | -22720 | 
| 2041 | NEXT NOTES NY ダウ・ベア・ドルヘッジETN | 40100 | -7850 | 
| 3672 | オルトプラス | 41900 | -42800 | 
| 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 41310 | -26590 | 
| VZ | ベライゾン・コミュニケーションズ | 47414 | -1399 | 
| CF | CFインダストリーズ・ホイールディングス | 13981 | -2346 | 
| MMM | スリーエム | 66192 | -2409 | 
| 
 | 合計 | 1482277 | -1084234 | 

含み損100万を達成!
3年ぐらい前は含み損に一喜一憂する日もありましたが、塩漬け歴も長くなり麻痺。
1357はリスクヘッジ、8306、米国株勢は配当金目的での購入なので長期保有を続行予定だけど他はそろそろ手離したい
特にオルトプラスは高値掴みをしてしまったので、上がることは期待していないし配当もないから売りたいけど、なかなか実行に移ってないです。
投資信託
投資信託は組んだ時は真剣に考えて定期購入を始めましたが、最近までほったらかしだったので今月久しぶりに中身をみました
| 銘柄 | 評価額 | 評価損益 | 
| ひふみプラス | 170010 | 25210 | 
| iシェアーズコモディティインデックス・ファンド | 13422 | -6778 | 
| たわらノーロード先進国株式 | 221034 | 16834 | 
| 〈購入・換金手数料なし〉ニッセイグローバルリートインデックスファンド | 16915 | -2885 | 
| 〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国債券インデックスファンド | 17459 | 1059 | 
| SMTアジア新興国株式インデックス・オープン | 46154 | 5154 | 
| 合計 | 484994 | 38594 | 

7.96%の利回りで稼働してくれていました!
最近は暴落待ちで月に5000円しか入れていませんが、高成績で嬉しいです
5%以上の成果を出してくれているので引き続き同じものに投資してく予定です。
先進国株式にスポット購入したい気持ちもありますが、その他投資と合わせて考えてみます。
仮想通貨
いつもかわらずビットコイン1強。
| 種類 | 評価額 | 
| ビットコイン | 885668 | 
| ビットコインキャッシュ | 16946 | 
| イーサリアム | 32227 | 
| Litecoin | 7407 | 
| Mona | 10776 | 
| Lisk | 2220 | 
| 合計 | 955244円 | 

投資金額は363,000円なので現在2.63倍です
利益592,244円
アルトコインはいくらで購入したかほとんど覚えていませんが、特にLiskがひどい。
たしか7、8万円で購入した金額が現在2220円なので97%ぐらい下がったということ。

なるほどねー、初めて計算したけどひどい。
ほかのアルトもそろそろ処分してビットコインに回すのが正解?
損益総合計
個別株-1084234+38594+592244 = -453396円
生活防衛資金を外国債券ETFに切り替える
生活防衛資金は人によって設定が違うと思いますが、私は平均よりも多く確保しています。
確保していないと怖くて投資できないので
ですが、キャッシュで多く確保しているのも勿体ないと思い、あまり値動きが大きくない債券に一部のキャッシュを移動していこうかなと思ってます。
長期投資ではなく、数年だけの中期投資として月3万円ずつその他積立投資と別に積み立てる予定です
2020年10月のまとめ
・含み損 約45万
・今後インカムゲイン投資に切り替える
・生活防衛資金の一部を外国債券ETFに切り替える(月3万ぐらいずつ)

個別株はひどい結果だったね、キャピタルゲインを主とした投資向いてないから辞めたら

この4年間で自分が売るのが下手なのはわかった。売り場逃して損した数はいくつもある・・・。今月からはインカムゲイン投資に切り替える。

配当も高配当すぎるやつには気を付けてね

うん。(来月FX投資始めようとしてることは今度話すか)

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント