こんにちは、つゆきです
今日は今月もらえる予定の配当金を確認したいと思います
3月にもらえる予定の配当金は
| 銘柄 | 金額(税引き前) | 
|---|---|
| スリーエム | 687 | 
| ファイザー | 449 | 
| IBM | 756 | 
| ヴァーチュフィナンシャル | 166 | 
| ライオンデルバセルインダストリーズ | 521 | 
| ダウインク | 887 | 
| 合計 | 3466 | 
税引き前で3466円もらえる計算となりました
米国10%、日本20%=合計30%ぐらい税金が引かれる予定なので
実際は2400円程度のドルが懐に入ってくる形となります
 つゆき
つゆきホントはもっと細かい計算になるけど、ざっくり知りたいだけだから大まかな計算です



性格が表れるね~
先月末と今月に購入した3月配当予定の株達は権利確定日以降に購入したので
今月配当もらえませんでしたが
次からはウォルグリーン、ギリアド、インテル、カミンズからも配当がもらえる予定となっています
・・・・減配がなければね!
先日のニュースで岸田総理は配当金にも否定的な考えな用なので
税金一杯惹かれますが今後も高配当株は米国株を中心にしようと改めて思いました
最近の日本株はゆるやかーに下がっており、私が所有しているひふみプラスも
損益率5%を切り、そろそろ含み損に突入するのでは??という状況です
本当はもっと下がってダブルインバースがそろそろ輝かないかと、期待しています



現状の損益率ー60%を脱却したいわ
ふるさと納税なら楽天ポイントがもらえる楽天がおススメ
created by Rinker
										
							¥18,000
															(2025/10/31 23:39:56時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						









コメント