2025年7月、最高値更新&あと少しで12万ドルでビットコインが再び大きな話題を呼ぶ…かと思いきや、あまり盛り上がっていないことに少し驚いています。
先日、ビットコインは史上最高値である118,000ドル(約1,735万円/1ドル=147円換算)を突破しました。2017年から保有し続けている身としては嬉しい限りです

ちなみに2021年は776万円、2024年は1660万円でした
リアルな周囲にて、ビットコインが話題に上ることはほとんどありません。トレンドにも上がっておらず、「えっ、誰も気づいてないの…?」と少し寂しい気持ちにさえなりました。SNSでもホルダーぐらいしか話題にしていませんね…、Google検索数も上がらず私の喜びとは裏腹に話題性は下火な気がします。





なお、一番ビットコインを検索している国はエルサルバドルでした



さすが、ビットコインを導入した国!
そんな中、私のビットコインがメインを占めている資産も確実に増え続け、ついに総資産が3,000万円を突破しました!具体的にいうと、運用額は現在3200万程度です。今回は、そのことについて書いてみようと思います。
ビットコインが史上最高値を更新!その理由は?
今回の高騰には、複数の要因が重なっていると言われています
1. スポットETFへの巨額資金流入
2025年に入り、アメリカのビットコインETFへの資金流入が急増。1日あたり10億ドル以上が流れ込み、年初来の累計では500億ドルを超えたというデータもあります。これは機関投資家による本格参入が始まったことを示していて、市場全体に安心感と勢いを与えました。
2. 米国の政策転換
さらに注目なのが、米国政府が暗号資産に対して前向きな政策を打ち出したことです。2025年3月、トランプ大統領が「戦略的ビットコイン準備金」の創設を発表。これは、連邦政府が保有するビットコインを国家準備金として位置づけるという、かなり踏み込んだ内容です。テキサス州が認可したのも記憶に新しいですね
3. ショートスクイズの発生
これに加えて、旧高値(約111,000ドル)を突破した瞬間、約10億ドル分のショートポジションが清算され、短期的な買いが一気に集中。これが「ショートスクイズ」と呼ばれる現象で、価格が一気に跳ね上がる要因になりました。



完全ロング派の私。ショートとか怖くて手が出せない。
株も仮想通貨も現物一択
私の投資はビットコインがメイン。資産3,000万円達成!
この流れの中、私の資産も静かに膨らんでいました。実際、投資のメインはかなり偏っています。
- ビットコイン:84%
- 米国高配当株:7.5%
- その他の投資信託:残り
ハイリスクなのは承知の上で、リターンを信じてここまで来ました。結果として、2025年7月に総資産が3,000万円を突破。自分にとっては大きな節目です。2023年、2024年と1000万円ずつ増えてきたので、今年もある程度上がってほしい気持ちがありますが今年はどうなるかな‥。
最初からこんな尖ったポートフォリオだったわけではなく、ビットコインの金額増加が上がった結果、資産割合におけるビットコインのパーセンテージが増えたわけです。こんなブログを書いていますが、もし私が投資初心者さんにアドバイスを求められたとしてもビットコイン一択投資は絶対に勧めないでしょうね
次の目標は「バリスタFIRE」
3,000万円という数字を見たとき、「もうちょっと頑張れば、私にも自由な働き方が手に入るのかも」と思いました。
私が目指しているのは、完全リタイアではなく「バリスタFIRE」と呼ばれるスタイルです。
バリスタFIREとは?
バリスタFIREとは、完全な経済的自立(フルFIRE)ではなく、ある程度の資産から得られる収入に加えて、週に数日程度の軽労働を組み合わせて暮らすライフスタイルのこと。
「フルタイムで働きたくない」「自由な時間がほしい」「でも社会とのつながりも持っていたい」
そんな私の理想にぴったりの生き方です。
今現在、一人暮らしですが、もしこのまま一人暮らしを継続するなら、近隣付き合いが少ない都内で暮らしたいと考えているので完全FIREは金銭的にハードルが高い。かといって、今のような残業毎月60時間以上の生活を続けるのもつらいので好きな時間に少しだけ働く。生活費の一部を投資で補う生活にシフトしたいと考えています。バリスタFIREはストレスも少なく、自分のペースで暮らせるのが魅力です。



週3勤務ぐらいの仕事をしたい。今の毎日残業で疲弊している毎日から脱却したい
バリスタFIREに必要な金額は?
では、実際にバリスタFIREを目指すには、どのくらいの資産が必要なのでしょうか?
ざっくりとした目安ですが、
- 生活費:月25万円 → 年間300万円
- 運用利回り:3%と仮定
この場合、生活費の全額を資産収入でまかなうには、約1億円が必要になります。
ただし、バリスタFIREであれば、生活費の半分〜2/3くらいを働いて補うこともできます。
その場合、4,000万円〜6,000万円くらいを目標にするのが現実的かなと思っています。
現在3,000万円なので、あと1,000万円〜3,000万円。
どうだろう、届くかな?今後のビットコインの動向次第では届くかも??というか、届いてほしいです!
まとめ
ビットコインの最高値更新、けっこうすごいニュースだと思うんですが、あまり話題にならないのがちょっと寂しい今日このごろ。でも、そのビットコイン最高値更新のおかげで、私の資産はじわじわ増え、ついに3,000万円を超えました。
これで何かが大きく変わるわけじゃないけど、「自分なりにちゃんと前に進んでるかも」と思えたのが嬉しかったです。
次の目標は、がっつり働く生活からちょっと距離をとって、自分のペースでゆるく働く「バリスタFIRE」。まだ道のりは長いけど、いづれ到達できるように頑張ろうと思います。



とりあえず外食ばかりの生活を改めて、自炊の回数を増やそうかな
稼ぐことも大事だけど、節約も大事!!
コメント