毎年発表される学生が将来なりたいものランキング
先日、第一生命さんが2022年版「大人になったらなりたいもの」ランキングを発表しました
昔からある職業が多いですが、昨今のコロナ禍による医療関係に興味が多い子も増えている印象ですね
YouTuberやeスポーツがランクインしているのは令和らしい、10年後もランクインしているかが楽しみです
この調査報告を見てわたしは「自分が就職活動をする際に明確にやりたいものがなかった」ことを思い出しました
転職活動初期は漠然と事務系がいいなぁと思いながら活動をしましたが撃沈
当時買い手市場だったので就職活動は結構難航してました
なかなか決まらず就職活動した結果、全然興味がない業界職種に就職
結果、1年ぐらいで退職してそれまで全然知らなかった業界に転職することになったんですが
もし当時の就職中の私にアドバイス出来るのであればこう言いますね
やりたいことがないなら「平均年収が高い職種を目指せ」
世の中お金がすべてではない、とよく聞きますが
ある一定以上のお金がないとできないこともあるし
お金があると色々と選択肢を増やすことができます
月収10万以下で実家にちゃんとお金を入れている子が
身近にいたんですが
ずっと一人暮らしをしたいと言っていましたが、結局貯金がたまらず一人暮らしをあきらめていましたね
就職活動中はやりたいことがなくても、数年後大学で勉強しなおしたいとか
留学したいなど興味がわくもの、したいこと出来た時に
お金があればすぐ実行にうつしやすいです
転職活動をきっかけに一人暮らし始めたんだけど、
引っ越し代と家具・家電代も結構かかるしで
お金貯めといてよかったと思ってるわ
特にやりたいことがないならやりたいことができた時の為に
稼ぐことを重視してみるのも一つの答えとしてありだと思います
ちなみに悲しいけれど、どうしても平均年収が低い職種は存在するし
そういう仕事は個人が頑張ったところで利益の仕組みを変えられるわけでもないので
給料が劇的に良くなることは数年レベルではありません。
なので稼ぐことを重視するなら職種ごとの平均年収も調べておいたほうがいいです
たとえば介護士の平均年収は340万、消防士640万とか調べてみると結構差が大きいですので
いつかやりたいことができた時の為にお金を稼ぐっていう考え方を
1つの考え方として伝えておきたいですね
今でこそ考え方がこうなったけれど、
実際は初めての転職直後の給料は手取り13万だったし
今就いている職業の平均年収は300万代と安いけどね。
安い給料だったからこそ、お金のありがたみが身に染みたね
13万での生活はしんどかったよ
やり直せるのなら20代のうちに稼いで
稼いだ分高配当株を買って
生活費の一部を配当金で賄えるようにして
30代以降ゆるく働けるようにしたいわね